本記事は2000年末現在の状況に基づいた内容です。 2004年6月20日をもってUNISYSが保有していたLZW圧縮に関する日本国内における特許が満了したため、本記事の内容の大部分は現状に則しておりません。 あらかじめご承知の上ご覧ください。 (04/07/03)


MNGって何?

「MNG」という画像形式をご存知でしょうか? この形式は、今後インターネットでの普及が期待されているアニメーション可能な画像形式です。

アニメーション可能な画像形式と聞いて真っ先に思いつくものといえばおそらく「GIF」でしょう。 GIFがあるからMNGなんて必要無いと思うかもしれませんが、GIFはある問題を抱えておりその問題を解決する為に生まれた画像形式のひとつがこのMNGなのです。 それでは、その問題とは一体何なのか? まずは画像形式の裏話からお話ししましょう。


画像形式ウラ事情

そもそもなぜMNGが必要なのか? 結論から言ってしまうと、インターネット上で普段なにげなく利用されているGIFは、本来自由に使えるものではないからです。 自由に使えないというのは一体どういうことなのかというと、実はGIFは特許登録されているのです。

正確に言うと、UNISYS(ユニシス)という会社がGIFで用いられている「LZW圧縮方式」の特許を所有しており、GIFを入出力するソフトウェアを作って公開する場合にはライセンス料を支払う必要があります。 しかも法外な・・・ にも関わらず、一般的にそのことはあまり知られておらず、どこからが特許侵害にあたるのかについても、本気で調べないことには詳細を知ることができません。 一応調べてみると、画像入出力を行う場合にライセンスが必要らしいのですが、詳しいことはよくわかりません。 そもそもこんなことばかばかしくて詳しく調べる気にもなれません。 一説によると、GIF素材集もダメという話しがあるとかないとか・・・ だいたい、インターネット上ではGIFの特許問題について本当のことから想像の話しまで、あることないことが境界無く書かれている為、もうわけがわかりません。 結局のところできるだけGIFには関わらないのがいいというのが現状です。


悪がいるなら正義もいる

「関わらないのがいい」とは言っても、自分のウェブページを画像で飾りたい人にとってはそれは酷な話である。 ウェブページで利用できる画像形式はGIFの他にJPEGもあるが、GIFの小回りの良さ、特に画像の不変性にはとてもかないません。 しかし、GIFを使うとうっかり特許に抵触する恐れがある。 こんなことでは落ち着いてサイトの開設も行えません。

しかしながら、世の中、悪者(UNISYS)がいれば必ずそれに対抗する正義の味方もいるんですね。 どこの誰なのかは知りませんが、GIFの特許問題をよろしくないと考えたある人が、GIFに変わる新しい画像形式を誕生させました。 それが「PNG」と呼ばれる画像形式です。

PNGの良いところを列挙すると、第一にPNGには特許問題なんてものは存在しません。 今までが今までだっただけに、このことは非常にすばらしいことです。 その他にも、256色以下しか扱えなかったGIFに対してPNGはすべての色が利用できるという優れもの。 GIF同様に透過色も利用でき、しかも、圧縮率はPNGのが高い場合が多い。

しかし、問題もあります。 ブラウザの対応状況はほぼ問題ないと言えるようになりましたが、PNGを入出力できるソフトウェアがまだまだ少ないというのが現状です。 その為か、PNGはお世辞にも普及しているとは言えません。 私自身もこんなことを書いておきながら、結局GIFを使っている始末だし・・・ そんな中、反GIF、反UNISYSを掲げてPNG普及を訴えるウェブページをたまに見かけます。


MNG誕生

PNGにはもうひとつ問題があります。 それはアニメーションができないという問題です。 GIFにできていたアニメーションができないというのは、PNGの普及を妨げる最大の原因ではないでしょうか。 どういう理由なのかはわかりませんが、とにかくPNGではアニメーションができないのです。 そして今後もできないでしょう。 今さら規格変更するわけにもいかないでしょうし・・・

しかし、それで納得する人がそうそういるはずもありません。 どうしても無理だというのなら、私ならあきらめることもできますが、やはり中にはどうしてもアニメーションができなきゃイヤだという人もいるでしょう。 そうなると、PNG開発側はそのような要求を黙って無視するわけにはいきません。 なぜなら、彼らは「打倒GIF」を掲げているのですから。

そんなこんなで、とうとうアニメーションができるPNG、その名も「MNG」が誕生しました。 ちなみに、今さらで申し訳ないのですが、PNGは「ピング」、MNGは「ミング」と読むのが一般的です。

しかし、ついこの間できたばかりの規格と言っても過言ではないほどの新しい画像形式ですから、今のところMNGに対応したブラウザは、私の知る限りではひとつも存在しません。 しかし、ご安心ください。 対応していなければ対応させればいいんです。 プラグインを用いれば、いとも簡単にブラウザにMNGを対応させることが可能です。


次回予告

次回は、実際にプラグインを用いてブラウザにMNGを対応させてみたいと思います。 また、MNGを編集するためのソフトウェアの紹介も行います。