最新の記事 [RSS]
久しぶりの3巻超え スペちゃん 【図解のみ】さくらのドメインで取得した独自ドメインをBlueskyのハンドルにする方法【忙しい人向け】 事が起きたらそれはインシデントではなくアクシデント 円盤も電子化してくれたら青天井なのに みゃー姉じゃなくても連写したくなる 16年の時を超えて青空へ・・・16年!!? 劇場版 サンザイ・オブ・ザ・サンザインズ 〜ATHの逆襲とWHの残光〜 HTMLとDKIMとDMARCと たぶん最後のクマーーーーーー!!!\(^o^)/

ルータ不調

1月末頃くらいからでしょうか。 Macの無線LANが切断しまくり。 ご近所と混線かと思いきや、Winも有線LANが切断した旨の「バルーン」が出たり引っ込んだり。 ありゃりゃ、これはLAN全域の不調ですね(汗)

このような場合、真先にハブを疑うのが定石ですが、ルータ兼ハブは一見しても問題なし。 ブラウザから状態を確認しても健康そのもの。 そもそも、ハブが原因ならもう少し派手に逝くはずです(苦笑)

う~ん、わからん。 とりあえず、全く使えないわけではないので、しばらく様子を見ていたところ、ようやく、原因が判明しました。 ルータのファームウェアの更新履歴より ────

本製品のLANポートにWindowsVistaPCを接続した際に、本製品がハングアップしていた問題を修正しました。

なんじゃそりゃΣ( ̄□ ̄;)

どうやら、UPnPの実装で両者の馬が合わなかったようです。 やってくれるな、残念なOS。 あれ、ルータが悪いのか? MSによる新手(荒手)の旧OS&Mac潰しかと思いました(^^; 家中の各種ログを確認。 不調の時期と『Vista』侵入(笑)の時期が見事に合致。 原因はこれで間違いありません。

というわけで、ファームウェアのアップデートで一件落着したわけですが、

『Vista』云々以前にファームウェアが超古いし(ノД`)

おかしいなぁ。 こまめにアップデートしてたつもりが、いつのまに・・・ なにはともあれ、こころなしか・・・ いや、明らかにインターネットが快速!! 不思議ですねぇ。 怪我の功名というやつですか(^^)

2007年 2月 19日 [この記事のURL] [コメント(4件)]


コメント


ハブを疑うのが定石なのか。家庭用はルータが死ぬ話をしょっちゅう聞くもののハブが壊れたって話はあんまり聞かないからちょっと違和感。夏、ルータに扇風機当てないと…とか、マジであるから困る。

るりるり | 2007/02/19 09:16


家庭用は大概がルータ=ハブだからハブが逝ってもルータが逝ったも同然だからと思われ。実際は経験的にも統計的にも圧倒的にハブが逝く。

Y.Kumagai | 2007/02/19 12:39


なるほど納得。うんそうか。

友人の家はルータがなくてハブだけあった。「なんで?」と聞いたら「ハブを噛ませたほうが良いといわれた」だとか。そんな高いもんじゃないけど、業者にだまされてるような気も…

るりるり | 2007/02/19 18:57


わけわからんwww

Y.Kumagai | 2007/02/19 23:28


名前
内容
送信

※“http://”を含む送信はできません。