おしるこ・ア・ラ・モード

『ふたご姫』は第10話。 「ベストスイーツプリンセス」のお話しです。 これまで、自慢の手料理で何人を葬った二人に勝機はありません。 それなのに、なんで気合い十分なんだ、この二人。 そんな二人にキャメロットさんは究極のレシピを手渡すわけですが ────

OSHIRUKO CAMELOT FU-

「はじまる前から終わった」と嘆く二人。 いやいや、レシピの問題以前に終わってますから。 プーモは無難なおしるこを薦めるわけですが、

おしるこなんて、古い、暗い、地味!!

うおっ!? おしるこ業界に殴り込みですか!!? そのあと、色々とありまして、結局、自分達にはレパートリーがないことに気づいた二人。

時代の最先端のお菓子といえば、やっぱり、おしるこかな!!

ほんと、どこまでもベタですなぁ。 この展開、大好き(笑)

作るのは、ただのおしるこではなく、その名も「おしるこ・ア・ラ・モード(予定)」。 しかしながら、この二人に作れるわけもなく、その名も「おしるこ・ア・ラ・モード(完成品)」・・・

これまでは、見た目は美味しそうなのに超不味いというパターンでしたが、今回は当人達が引いてしまうほど、見た目からして危険。 もはや食べ物ではない。

そのあと、色々とありまして、アルテッサの逆ギレに迂闊にもあおられた二人は2レベルもダウン。 厳しいルールですなぁ。 てゆーか、なにか悪いことしたか、二人???

ことあるごとに「プリンセスのなんたるか」を説くアルテッサですが、厄払いと称して他人に塩を撒いてみたり、リオーネに砂糖を分けてあげる際に、

敵に塩を贈るくらい、どうってことなくってよ。

といって、本当に塩を贈ってみたり、それはプリンセスとしてふさわしい行儀なのか!?

現時点では、激しく意地悪いよぅ、アルテッサ。 菅平由梨香よりも意地悪いよぅ、アルテッサ。 今後、良い子になることを期待。。。

2006年 1月 31日 [この記事のURL] [コメント(1件)]


運営ノートの運営実態

「運営ノート」のガイドラインの改定により、月水金曜日は運休、記事は1日1件までと定めましたが、実態は大きくかけ離れております。 水曜日の運休は守っているものの、月金曜日に運休したためしはほとんどありません。 ここ最近は1日2件のケースもちらほら。

ネタが尽きないのです。 ネタのメモ、通称「ネタキュー」というモノがあるのですが、ガイドラインに従うと2週間分くらいはたまっております。 加えて、外へ出ればネタは増える一方。 ビタミン剤としての時事ネタも重要。 あれこれと考えると、週に4件では物足りません。

とはいえ、運営ノートはコストが大きい。 創作と雑記、どちらが大事なのか。 どちらも大事ですが、当サイトの活動主体が「創作」である以上、創作を優先するのが自然です。 そのためにガイドラインを改定したのですから、おとなしく従うのが吉なのですが、悩ましいなぁ・・・

2006年 1月 29日 [この記事のURL] [コメント]


ふたご姫☆設定資料集

うっかり耳寄りな情報を入手してしまったため、これは是が非でも確保せねばなるまいと、今週も「財産を散らす」と書いて散財で~す(苦笑)

ふしぎ星の☆ふたご姫 設定資料集

はいはい。 『ふたご姫』のキーワードが出てきた時点で既に呆れておられる方々へ。

どうぞスルーしちゃってください(汗)

そういえば『ふたご姫』への投資額は現時点で一体・・・ ざっと見まわしただけでも4万円強ですねぇ(笑) 暇を見つけて作品別の投資表でも作成してみようかなぁ。

基本的には『ディテールブック』に収録されている設定資料と同等。 ただし、『ディテールブック』のは小さすぎて微妙な感じですが、『設定資料集』のは面積比で20倍以上の大きさ。 キタコレ! 両者とも片方だけでは不足感を覚えますが、タッグで持つとかなり幸せ(ノ>▽<)ノ(ノ>▽<)ノ

それにしても、いまだに「設定資料集」は販売されていたのですね。 最近は見かけないなぁと思っておりましたが、単にアンテナが鈍っていただけか。 他にも『プリキュア』、『ネギま』、『ローゼン』などがありました。 なんだか、懐かしさも相まって嬉しいぞぉ。。。

2006年 1月 28日 [この記事のURL] [コメント(1件)]


Painter IX.5

『Painter』の新バージョンのお知らせが届きました。 その名も『Painter IX.5』。 いや、ちょっと待ってくれ。 『IX』を購入してから1ヶ月も経過しておりませんがなにか。 もしかして、アップグレードでお金を巻き上げられるのか!?

心配不安でプレスリリースを読んだところ『IX』のユーザは無償だそうです。 よかった、よかった。 ところで、追加機能は『E3』の移植な気がする。 「消しゴム」の配置改善はタブレットのペンの消しゴムで不自由はないし。 ペンの種類は増えてもどうせ使いこなせないし(苦笑)

それよりも、パスの操作性の改善や縦書テキストに対応してほしかったりして。 ほかのソフトウェアを使えとな。 『Painter』は着色専科だよなぁ。 Adobeに切り捨てられる前に『Fireworks 8』を確保しておこうかなぁ。 結構、使えるしなぁ。 縦書は改善されたのかなぁ。。。

どーでもいいけど「IX.5」とは痛いネーミングですなぁ(笑)

2006年 1月 27日 [この記事のURL] [コメント]


ちょっと休憩のつもりが

年明け早々、お絵描きが3週間も連続したため、ちょっと休憩中でしたが、例のごとく休憩しすぎました(汗) うあぁ、全くお絵描きしてないよぅ。 てゆーか、なんにもしてないし。 一応、トップページのシールの整理など、どうでもいい作業はしているのですが。。。

とりあえず、紙を出して鉛筆を持て。 何でも良いから何か描け ────

全くやる気が起きないよ・・・

毎度毎度、思うのですが、自分は休憩したらダメです。。。

2006年 1月 26日 [この記事のURL] [コメント]


緊急対生物危機管理

「今日は昨日より2℃から5℃ほど暖かいでしょう」という天気予報。 「暖かい」という言葉が慰めにしか聞こえない。 画面上の最高気温は-2℃。 確かに昨日よりは暖かいけどさぁ。 冬場に最低気温を見かけないのは、ささやかな気配りだろうか。。。

そんな中、我らが開発部の1/4がインフルエンザで撃沈。 かなり異常ですね。 中途半端に復帰されてあおりを食らうと洒落にならないので、考え得る対策は講じましょうか。 うがい、手洗い、マスクの着用などなど。 ちなみに、私は感染したら還らないかもですorz

2006年 1月 24日 [この記事のURL] [コメント]


掲示板スパム急増中

なんだかよく分かりませんが、最近、掲示板スパムが急増しております。 「迷惑」というより「面倒」だから嫌いです。 スパムの冠が付くモノは。

ちなみに、当サイトの掲示板はClockRoomの研究チームが粋を結して開発した超高度な独自のアルゴリズムにより、ロボットによる投稿はすべて棄却します。 自慢ですが100%の実績を誇っております。 要するに、当サイトへスパムを投げても「無駄」ということです。

なんて、ロボットに言っても「無駄」ですね(苦笑)

あいにく、手動のスパムは防げません。 これらは運用で処分しますが、今のところ、このフローへ至ったケースはありません。 掲示板スパムの大多数はロボットの仕業のようです。。。

2006年 1月 24日 [この記事のURL] [コメント]


容疑者 堀江貴文

直球は無理かもだけど、ドキュメンタリーライクで『踊る』チックなサスペンスフィクションの映画作品にしたら軽くヒットすると思うよ。 なんてね、笑えねぇ。 あ~あ、とうとう「容疑者」になっちゃったよ。 悪いヤツはほかにウン万といるのにさぁ。

「出る杭は打たれる」というやつですか。 私は嫌いです、この言葉。 緊急特番を放送するほどのことなのかねぇ。 耐震偽装のほうがよほど悪だと思うのですが。。。

影響範囲が広すぎる? それは結果論でしょう。 株で大損した? 株式の運用はご存知でも、株式の意義はご存知ないようで。 カッコ悪い。 東証停止? ライブドアは関係ないよ ────

メカニックがヘボだったからだ

かくして、株式の虎が株式に食われるという、なんとも皮肉な結果に。 たとえ社長が無実でも、落ち続ける時価総額を見るにつけ、会社の立てなおしは困難でしょう。 ついに北尾CEOの「大人の解決」か!? まさか、迷言だけ残して内容不詳なんて、迷惑も甚だしいですよ(苦笑)

ところで、さすがに本件は「釣り」ではないよな???

2006年 1月 23日 [この記事のURL] [コメント]


Thunderbird 1.5

今さらですが、ようやく『Thunderbird 1.5』へ移行しました。 「メーラー」というソフトウェアの性質上、様子をうかがっておりましたが、無茶な添付メールを送信しない限りは問題なさそうですね。 ただ、自宅のはともかく、会社のは困ったちゃんです。

無茶そうなファイルは、そもそも、ファイル共有で済ませるのですが、相手がOS9の場合、長いファイル名が使えず、それが原因で話しが噛み合わず、業務に支障が出るのです。 というわけで、仕方なく添付メールなのですが、今回はそれさえも危うい感じ。 幸い、近頃は諦め半分でOSXへの移行が進んでいるようなので、それならファイル共有が使えます。

今回は色々な目玉がありますが、ほとんどが目立たないためか、以前となんら変わりない印象です。 そんな中、個人的に「おっ」と感じたのは「保管ポリシー」と「RSSリーダー」でしょうか。 今までは手作業で古いメールを削除しておりましたが、「保管ポリシー」が自動で作業してくれるので助かります。

「RSSリーダー」は文字化けが修繕され、ようやく、なんとか活用できるレベルへ着地したと思います。 複数のRSSをひとつのフォルダへごちゃ混ぜできるのも密かに嬉しい。 実は以前からできたのかもしれませんが、だとすれば、UIの改善で明るみに出たのでしょう。

というわけで、RSSの巡廻をSageとThunderbirdで二分することにしました。 サイト、ブログ、掲示板は引き続きSageで。 サービス、情報、1日1回の巡廻で十分なサイトはThunderbirdへ移行しました。 今のところ、特にトラブルはなく、かつ、Sageの負担も減少して快適です。

2006年 1月 23日 [この記事のURL] [コメント]


プーモの受難

『ふたご姫』は第9話。 おもちゃの町でプーモがボロボロにされるお話し。 大体、このあたりで法則が見えてきたナリ。

プーモが痛い目に遭う話は、やたらと面白い

プーモのポジションは「賢いリーヤ」といったところでしょうか。 リーヤが痛い目に遭う話もやたらと面白いので。 これはもう「マスコット」の定めですかねぇ(笑)

2006年 1月 22日 [この記事のURL] [コメント(1件)]


25番ポート封鎖

ニフも外部のSMTPサーバの利用を封鎖するそうです。 端からニフのSMTPサーバを利用しているわけで、別段、困ることはありませんが、レンタルサーバのSMTPサーバが利用できませんねぇ。 困りはしませんが、お金を払っていると思うと、利用しないくせ、もったいないとは思うわけで。 まあ、事情が事情ですから、仕方がないですね。

それにしても、本件に限らず、一部のおかしな連中の迷惑行為で、健全な利用者まで不便を被るのは腑に落ちませんねぇ。 ひとりがコメントスパムを送信したおかげで、全社員の品位が疑われるようにね。 ちなみに、例の件は鎮圧中。。。

ところで、説明を深く読まなかったのですが、ポート封鎖なのか、プロトコル封鎖なのか。 後者の場合は会社のSMTPサーバも利用できませんねぇ。 もっとも、外部から会社のPOPサーバを利用する方法すら知りませんし、知ろうとも思わない(爆)

2006年 1月 22日 [この記事のURL] [コメント]


チャチャげっと

今週のさんざ~い

なんだか、久しぶりの散財のような気がしますが、1ヶ月以内に『Painter IX』、毎月『ふたご姫』のDVDを購入していることをお忘れなく。 久しぶりなのは写真だけです(苦笑)

『チャチャ』、購入できましたよぉ。 単行本があるのだから少しは躊躇するのかと思いきや、気づいたら購入しておりました。 てゆーか、現物を見たら拒否権なしです(笑)

小さいのに割高とは腑に落ちませんでしたが、開けてビックリ玉手箱。 巻末はウハウハだし、さりげなく「しおり」付きだし、十分に高価値です。 文庫版は小さいので資料用。。。

それにしても、脈絡がありそうで全くない散財だよなぁ。 チャチャは義務だし、プーモは不可抗力だし、野獣は造形美に思わずだし、チップとデールは単なる趣味だし。 趣味とか言い出すと、根本的にすべてが単なる趣味なんですがね(笑)

2006年 1月 21日 [この記事のURL] [コメント]


文庫版のチャチャ

なにか大事なことを忘れていると思えば、そういえば、文庫版『チャチャ』の発売日が2日前でした。 完全に忘れておりました(爆)

冬場の入荷は発売日の3日後なので、大手を当たっても明日までは入手困難かぁ。 近所では入荷しないだろうし、来週までおあずけかなぁ。

てゆーか、抽選プレの「リーヤストラップ」が欲しい!! むしろ、作るか!?

それ以前に携帯電話がないじゃん(爆)

チャチャが盛り上がってフィギュアとか出たりしたら底なしに注ぎ込むだろうなぁ。 危うくプレミアム品に手を出しかけたくらいだし(苦笑) まあ、絶対にあり得ないけど・・・

2006年 1月 20日 [この記事のURL] [コメント]


羅生門

どぉ~でもいぃ~ですよ。 ライブドア関連の報道で六本木ヒルズが映し出されるにつけて「ライブドア、でかっ!!」と思わず勘違いしてみたくなる、衝動。 どぉ~でもいぃ~ですよ。 てゆーか、リアルに勘違いしている人は少なくないはず。 どぉ~でもいぃ~ですよ。

2006年 1月 19日 [この記事のURL] [コメント]


Firefoxのキャッシュ 再考

Firefoxのキャッシュの件ですが、近からず、遠からず、微妙にはずしたくさいので、問題のプログラムを即行ででっちあげて、改めて徹底調査。 おかげさまで「2回のリクエスト」も再現しました。 事情はかなり複雑です。 先にまとめてしまいましょう。

ブラウザのキャッシュが有効、レスポンスのキャッシュが有効
1回のアクセスで1回のリクエスト。
ブラウザのキャッシュが有効、レスポンスのキャッシュが無効
1回のアクセスで2回のリクエスト。 1回目は画像本体とタブのアイコン作成のリクエスト。 2回目はアドレスバーのアイコン作成のリクエスト。
ブラウザのキャッシュが無効
1回のアクセスで3回のリクエスト。 1回目は画像本体のリクエスト。 2回目はタブのアイコン作成のリクエスト。 3回目はアドレスバーのアイコン作成のリクエスト。

タブの表示状態が関係ありそうな旨を書きましたが、これは大ハズレ。 レスポンスのキャッシュ制御が絡んでいるようで、タブの状態は無関係でした。 というわけで、普通ならこれでおしまいですが、本業は“こちら”なので、ついでに解決してしまいましょうか。

ゆるゆる~っと、要件をまとめると、

普通に作るとどっち付かずなわけですねぇ。 両者とも特殊なので『Safari』と『Opera』では問題なしという前提で(汗) ちなみに、ウチの会社の場合はIEが無視されますね(爆)

キャッシュが有効だとIEが頑固で、キャッシュが無効だとFirefoxが挙動不審、っと。 う~んと、え~と。 間を取って「ちょっとだけキャッシュする」というのはどうでしょう。 簡単な話です。 キャッシュを無効にするのはやめて、代わりに、Expiresヘッダに+1分以下(たぶん+10秒でも大丈夫)の時刻を設定してあげるのです。

試したところ、見事、Firefoxでは本体画像とアイコンが一致、かつ、順番どおりにスライド。 IEでは最も頑固なキャッシュの設定でも、(例えば)1分を過ぎれば次の画像が表示されました。

ちなみに、Firefox自体のキャッシュを無効にしてURLをキックすると、見事、画像本体、タブのアイコン、アドレスバーのアイコンはバラバラ。 やはり「3回のリクエスト」はそういう内訳でしたか。 面白い。 あと、解決前のプログラムでタブを行ったり来たりすると、アドレスバーのアイコンが・・・

軽い勉強にはなりましたが、残念ながら、あまり役には立ちませんねぇ(苦笑) というわけで、なんとかしてよ、モジラえも~ん!!

2006年 1月 17日 [この記事のURL] [コメント]


消えた洞窟物語

近頃、アクセスログで「洞窟物語」というキーワードが目立ちます。 『洞窟物語』といえば「開発室Pixel」さんの超クールなアクションゲームです。 しかしながら、公開されたのは1年前のお話し。 なぜ、今さら・・・

大勢が特定のキーワードでなにかを探している場合、大概、テレビの話題か、対象のサイトの閉鎖か、どちらかです。 えっ? もしかして、閉鎖? そういえば、最近は巡廻しておりませんでした。

恐る恐る、サイトをのぞいてみると、閉鎖はしていないものの、萎縮状態で、肝心の『洞窟物語』が見当たりません。 とりあえず、閉鎖はしていないだけ、よかった、よかった。 似たようなことが、かなり以前にもあったような。 前回はなにかの弾みで復活しましたね。 現在、数日毎に微妙に変化しているので、単なる充電中なのかなぁと、楽観中。。。

それにしても、「洞窟物語」でここへたどり着く理由がわからない。 そういえば、Googleからのアクセスが最大程度まで回復しました。 運営ノートの改築に伴なう過渡的な現象かなぁ。

2006年 1月 16日 [この記事のURL] [コメント]


念願叶って挿絵完成

ClockRoomについて」の挿絵の草案を3ヶ月も前にハンジョアンさんに委託、2ヶ月以上も前に受け取っていたのですが、ようやく、本件に着手しました。 始めてみれば、なんということはありません。 原画は完成済みなので、私はトレース、ペン入れ、着色するだけ。 たかだか4半日の作業でした(笑)

挿絵は小さいので大きい画像を「きまぐれ・らぼ」に置いておきました。 やっぱり、原画が違うと、違うなぁ(苦笑) 遅くなりましたがハンジョアンさんには感謝(ノ>▽<)ノ

遅れに遅れたことについては素直に反省ですが、先延ばしにした間に『Painter IX』を購入して作業できたことは、結果として良かったのではないかと思っております。 原画はまだ数枚あるので、しばらくは楽しめそうです(笑) というわけで、最近のスケジュールはすべて完了したのかな。。。

それでは、手が空いたところで、いよいよ、ファンファンファイン♪ ランランレイン♪

2006年 1月 15日 [この記事のURL] [コメント]


Firefoxのキャッシュ

アクセスログを見ていると、『Firefox 1.5』による画像ファイルへのアクセスについて、1回のアクセスで3回のリクエストを受信する現象を、時々、目撃します。 たかたにさんのレポートで「1回のアクセスで2回のリクエストを受信する現象」は既知でしたが、3回の内訳は一体・・・

そもそも、私の環境では“2回のリクエスト”すら再現しないのです。 ログを追いかけてみると、どうやら、現象を起こす環境ではキャッシュが機能していないっぽい。 しかしながら、Firefoxにはキャッシュを無効にするUIはないのですよねぇ。

仕方がないので「about:config」でキャッシュを無効にしたところ、見事、“3回のリクエスト”が再現しました。 しかしながら“2回のリクエスト”は再現しませんねぇ。 おや? 上記のレポートの図解をよく見ると「タブ」がありませんねぇ。 私は常にタブを表示しているのですが、もしかすると、これの違いかもしれません。 面倒なので「タブなし」は検証しておりませんが、整理すると、

キャッシュが有効
1回のアクセスで1回のリクエスト。
キャッシュが無効でタブがない
1回のアクセスで2回のリクエスト。 1回目は画像本体のリクエスト。 2回目はアドレスバーのアイコン作成のリクエスト。
キャッシュが無効でタブがある
1回のアクセスで3回のリクエスト。 1回目は画像本体のリクエスト。 2回目はアドレスバーのアイコン作成のリクエスト。 3回目はタブのアイコン作成のリクエスト。

あくまで予想の域ですが、挙動が変なのは確かです。 どうにかしてよ、モジラえも~ん!!

微妙に何かが違うようです・・・

2006年 1月 15日 [この記事のURL] [コメント]


まみむめみくしぃ

ゆえあって「mixi」に出没アド街ック天国です。 ニックネーム「Y.Kumagai」で検索できますので、お暇な方は声を掛けてみると、何のイベントも発生しません(笑)

「ニフティサーブ」で飽きたため、閉じた世界は興味薄(爆) mixiでコミュニケーションをどうにかしようなどとは、毛頭、考えてはいないわけですが、内輪の馴合いには都合が良いかも。 今までは内輪の掲示板を利用しておりましたが、機密性に加え、ちょっとしたお遊び要素を加味すると、mixiの方が良いのかな。 掲示板で事足りるのは周知の事実ですがねぇ。

ウェブサービスはログインが面倒ですよね。 と、思いきや、自動ログインでシームレス。 ひと壁クリア。 ウェブサービスはアクセスが面倒ですよね。 おやおや、本業否定がはじまりましたよ(苦笑)

ブラウザと一体化していると便利なのですが、『Firefox』の拡張『mixiツールバー』では惜しくも欲求は満たされない。 便利な何かを探索したすえ『Mixipress』なるモノを発見。 mixiの状態をRSSで配信してくれるという、ありがたいソフトウェア。 これなら『Sage』との併合で最強。 ふた壁クリア。

是非ともオススメしたいところですが、多少の知識を要するうえに、設置できるサーバが極端に限られます。 ローカルサーバならお構いなしですが。。。

2006年 1月 14日 [この記事のURL] [コメント]


不思議な過剰梱包

会社のファイルサーバが切羽詰ってきたので、近々、交換する新ファイルサーバの組み立て作業。 制御マシンとストレージの接続は光ファイバ。 LANポートならぬ、光ファイバポートのお値段は定価で20万円だとさ。 おそらく、生涯を通じて見るであろう、最高額のPCIカードですね。 って、光ファイバなのにPCIかよ(苦笑)

HDDを箱から出してはストレージへ差し込む。 このHDDの梱包がすごいのなんのって。 一見、何の変哲もない3.5インチのHDDですが、何梱包というのだろう。 とにかく、HDDの数倍の体積の箱の中でHDDが宙に浮いているのです。 300GBのSCSI。 バルクのATA100と比べれば高級品ですが、しっかし、もったいないなぁ。

箱から出してはガシャコン。 箱から出してはガシャコン。 箱から出しては・・・ 延々と14回(爆) ひと通りの作業を終えたのち、一同が気付く。 マズイ ────

重くて持ち上がらないorz

勘弁してくれぇ。 どこぞのハイブリッド自動車よりも高価なんだよぅ・・・

ついでに「ピーピー」と鳴いていたUPSのバッテリーを交換。 気を付けろ!! サービスの停止はどうでもいい!! とにかく“腰”は気を付けろ!! たかがバッテリー交換。 されどバッテリー交換。。。

2006年 1月 13日 [この記事のURL] [コメント]


用がないなら帰れ帰れ

残業制度の改定から数営業日。 駅のホームで列車を待つのは凍(しば)れるので、会社で時間を潰すのですが、定時から15分間、残っていただけで指導を受けてしまいました。 マジで労監がうるさいようです。 サービス残業はやめてくれとのことですが、15分くらいサービスしてくれ(苦笑) まあ、早く帰らないと怒られるから早く帰る、という風潮は大歓迎ですけどね。。。

2006年 1月 12日 [この記事のURL] [コメント]


閏秒と不具合

今さらなお話しですが、今年は閏秒でした。 そこで気になったのですが、例えば、2006年1月1日8時59分60秒のメールを受信すると、メーラーはどのような挙動をするのだろうか。 そもそも、OSの時計が閏秒に対応していない以上、そのような問題は起こり得ないのですが。 メールのヘッダはいくらでも改竄できるわけで。 まあ、そこまでやる必要があるのなら、考えるまでもないのか。

2006年 1月 12日 [この記事のURL] [コメント]


ここほれラビラビ

『ふたご姫』は第7話。 ルーチェの電池が切れたため砂漠に取り残され、ここほれラビラビなお話しでラビラビ。 今回は二足歩行のウサギさんがたくさん、大変参考になるでラビラビ。

ギャグも冴えていたラビラビ。 我らのファイン様が案の定、舟のレバーをへし折って暴走させてみたり、一方、プーモを追い回す肉食植物の数がカットインの度に増加してみたり、ベタベタすぎて最高に面白かったでラビラビ。 ベタベタは最強でラビラビ。

他国の王女が訪問していたにも関わらず、姿を現わさなかった月の国の王子、シェイドを女王が戒めるも、シェイドが最後に言った台詞は、

他国のプリンセスになど、興味はありませんから

いやいや、あんた、国交の話しをしているのであって、そっち系の問題じゃないから。 ラビラビ。 てゆーか、あんた、レイン様に萌え萌え(ry ラビラビ。 とりあえず、ネタが古すぎてすまないでラビラビ。 ただいま、当サイトの『ふたご姫』ネタは、ゆるゆる~っと9ヶ月遅れでラビラビ(爆)

2006年 1月 10日 [この記事のURL] [コメント(1件)]


史上初のチャチャ絵

[挿絵] チャチャ絵

2ヶ月ほど前に、無性にチャチャ絵を描きたくなりまして、描いたまではよかったのですが、直後、お仕事やらなんやらで放置していたモノを着色して放流。 なんと、当サイト史上初のチャチャ絵です。 6年間もくすぶっていたのかよ(汗) という事情ゆえ「感謝の日」とは全く関係ありませんが、偶然、時期が重なったので、記念絵ということで(笑)

記念絵とか言いつつ、行先は「できそこないぱびりおん」。 「チャチャ絵カテゴリ」を作ろうかどうか迷いましたが、なぜかチャチャ絵は1枚しかないので、2枚目を描いた暁にカテゴリを設けようかと。。。

前回は無駄に疲れたため、今回は手を抜きましたよ。 『チャチャ』への慈愛とかいってるそばから、よりにもよって、チャチャ絵で手抜きですよ(爆) しかしながら、嬉しいような、むなしいような、手を抜いた割には、

史上最高の出来のような・・・( ̄~ ̄;)

チャチャ絵歴は12年ですからねぇ。 密かにプログラミング歴よりも長いらしい・・・

前回の敗因のひとつは「デジタル水彩」でした。 いかんせん、ブラシが多すぎるため、なにかいい手抜きはないものか。 ヨドバシで本に目を通して出した結論は、(買えよ)

簡単お絵描きセット

なんと安直なネーミング。 しかも、本が役立ったのか微妙。 左から「ペン/べた塗り」、「ティント/標準丸筆」、「アーティストオイル/ブレンドパレットナイフ」、「消しゴム/消しゴム」です。 ちなみに、上記のチャチャ絵で「ブレンドパレットナイフ」は未使用。

このキャスティングなら『E3』でも十分なのではという、一抹の不安が脳裏をよぎる。 恐る恐る確認したところ「ブレンドパレットナイフ」が不在。 「べた塗り」については、そもそも、「ペン」カテゴリが不在。 ひどいな(苦笑) ほかはありました。 う~ん、微妙。 どちらにしろ『E3』ではアナログからの作業移行が不可能に近いので『IX』の購入は正解ということで(笑)

2006年 1月 9日 [この記事のURL] [コメント]


clockroom.net

前々から気になってはいたのですが、当サイトのドメインは「www.clockroom.net」です。 ところが、ごく稀に「clockroom.net」へのアクセスがあるのです。 前者が正式ですが、後者でもアクセスできるのですよ、実は。

後者は公開しておりませんので、こういうアクセスはちょっと気になるぅ。 というわけで、ググってみたところ、どういうわけか、一部のファイルが後者で出てきました。 理由は全くわかりませんが、これは非常に困りますねぇ。

1年半前にサーバを変更しましたが、以前のサーバでは後者へのアクセスはできなかったような。 現在はアクセスできるため、同一のサイトが2つ存在する状態です。 同一のサイトが複数あると「検索スパム」として扱われるため、Googleからのアクセスが減少した原因はこれかもしれません。

「www」の有無だけでも別のドメインとして扱われるため、このままでは手痛い不利益を被ってしまいます。 理由はどうあれ、やはり気になるので、あれをこうして、後者へのアクセスは前者へ永続転送(HTTP301)するように変更しました。 不毛なところで苦労するなぁ・・・

2006年 1月 8日 [この記事のURL] [コメント]


赤ずきんチャチャ 感謝の日

そういえば、今年は戌年ですね。 犬といえば真先にリーヤの顔が頭に浮ぶのですが、藪から棒に一体、なんの話題だ? 誰かがいわないと、誰も気づかないと思いまして。 私もつい最近、気づいたクチですから。 だから、なんの話題だ?

前回の戌年の今日、つまり、12年前、1994年1月7日といえば!? セラビィー先生がどろしーちゃんに瓶詰めにされ、チャチャは自らが召喚した巨大な鳩(!?)に追いまわされ、画面狭しと暴れまわる「お騒がせ魔法使い」が登場。 そして、マジカルプリンセスが誕生したのが、前回の戌年の今日! そうです。 今日は『赤ずきんチャチャ』の放送開始12周年です!!

かれこれ、12年も経ちましたかぁ。 あの日、あの時に受けた衝撃は、それはそれは、すさまじいものでした。 私の人生を一瞬で変えて(狂わせて?)しまったほどに(笑) あの時期は『魔法陣グルグル』などの合わせ技が多々あったこともあり、事実上、私の「アニメバカ」の元年でした。

あれから12年。 周辺事情はめまぐるしく変化しましたが、私自身の根底はなんの変化もありません。 これが、良いのか、悪いのか、今は議論しません。 強いて変化した点といえば「お金を持ったこと」でしょう(爆) 12年前よりもタチが悪いという・・・

というわけで、初心、忘れるべからず。 今日から来年の6月30日まで(長いなぁ)、『チャチャ』への慈愛を、より一層、深めようではありませんか。 (って、誰にいってるんだ?)

個人的には『チャチャ』と『ふたご姫』が勝手にオーバーラップしている今日この頃。 なんだか、とても楽しくなりそうな気がしてなりません。 今月の後半から、小型の『チャチャ』が発売されますしね。 ああ、そうでした。 前にも書きましたが、やはりこれは購入するべきでしょうか。。。

2006年 1月 7日 [この記事のURL] [コメント]


公序良俗が聞いて呆れる

昨日より仕事再開。 不思議と正月の疲れが一気に吹き飛びました。 ところが、新年早々、知ってはいけないことを知ってしまい、会社を辞めたくなる。 素人だとは思っていたけれど、ド素人だとは思わなかった。 事業の広告活動としてSEOやSEMを実施している部署があるのですが・・・

コメントスパムを送信してやがるorz

最低だ。 最悪だ。 商品の利用規約で公序良俗を謳うくせ、販売側に公序良俗の欠片もないのでは身もふたもない。 公序良俗が聞いて呆れる。 メーラーの設定もできない集団なので、いつか、なにかをやらかすとは思いましたが、これはマジで最低だ。 もう、辞めてもいいですか。 気持ち悪い・・・

おそらく、公序良俗に反していることに気づいていない。 面倒でも、ダメなことはダメなのだと、しつけなければいけません。 3年連続の「BCN AWARD 最優秀賞」は返上すべきかと。 今ならまだ、責任者の懲戒で済むかもですが、2chで祭上げられて会社ごと失墜するのも時間の問題。

というわけで、有識者5名で緊急会議を開いたのですが、どうして他人事なんだよ(泣) いいですよ。 わかりましたよ。 自分ひとりでも社長へ突撃しますよ。 まあ、まずは部長ね。 部長でダメなら、従業員規定違反の容疑で、人事へ提訴。 それでもダメなら社長。

駄目押しで、私1人でも可能な強行策は ────

  1. 問題のお仕事について、ストライキ
  2. 問題のお仕事について、引き継ぎなしで退職
  3. 問題のシステムを破壊

最後のはね、さすがにヤバイよね。 1ヶ月で1,000万円以上を売り上げる“要”のシステムを破壊してしまうのはね。 でもねぇ、できちゃうんだよね ────

私の手、ひとつで(爆)

私もね、嫌ですよ。 極力、穏便に済ませましょうや。。。

2006年 1月 6日 [この記事のURL] [コメント]


スペランカーの滑落判定

突然ですが『スペランカー』というゲームをご存知でしょうか。 史上最弱の主人公が遺跡を探検するアクションゲームです。 「最弱」たるゆえんは、ほんの数ドット、滑落しただけで死んでしまうのです。 弱すぎです。 ところで、先のteamSKYの忘年会の際に、

ジャンプの高さは死ぬ高さよりも高いのになぜか平気だよね

という話が。 あれあれ、どういうことだ? 結局、そのときは「ジャンプ時はフラグを立てる」ということで決着しましたが、いや、待てよ。 それだと、ジャンプによる降下中は、いくら降下しても死なないことになってしまう。 フラグではダメです。

というわけで、改めて考察しました。 暇人です。 アクションのいかんに依らず、足が地面から離れた瞬間に滑落の限界座標を計算、記憶。 アクションのいかんに依らず、足が限界座標を超えた場合は死亡と判定するのが正解くさいですね。

面倒くさ(苦笑) 明らかに普通のアクションゲームを作るのが楽なのに、なぜ、わざわざ、このような複雑なアルゴリズムを採用したのか。 とても「ゲーム性」などという綺麗事だとは思えない。

あの作品は、とにかくフィールドが複雑です。 制作側の意図した順序通りにプレイしないと不具合を起こしかねません。 例えば、最初のエレベータの縦穴で滑落、最下部まで到達してしまうと、一体、どうなるだろうか。 このような不測な事態を「例外」と言います。 あの複雑なフィールド中のすべての「例外」を潰すことは、骨が折れるし不可能に近い。

そこで「伝家の宝刀」を抜いたのではなかろうか。

順序通りに進まないヤツは、死んでしまえ。

『スペランカー』の場合は極端すぎて特に目立ちますが、この方法論は特別に珍しいわけではありません。 というか、ゲームに限らず、よく利用されます。 例えば「IE以外は門前払い」とか。 IE以外では制作側の意図通りに表示されないため、IE以外では見せない。 方法論としては全く同一。

まあ、ゲームでは許されても、今日び、ウェブサイトでは御法度ですよねぇ(苦笑)

2006年 1月 5日 [この記事のURL] [コメント]


なんだ、この集団

teamSKYの新年会です。 とりあえず、初詣がてらおみくじを引いてまいりました。 おみくじをスキャンして大丈夫なのか? 普通のおみくじの横に「恋みくじ」なる、ネタとしては最高のブツがありましたが、なぜか手を出さず。 やはり、引いておくべきだったと、後ろ髪を引かれながら新年会へ。

新年会は、まあ、あーでもない、こーでもないと。 収拾がついたのか、ついていないのか、よく分からない状態で1次会は終了。 主観的にまとめると、

さしあたり、tSが末期集団だということは、よく分かりました(爆) 早い話、

どうせダメだから期待せずに死ぬ気でがんばれ!

ほんと、上手いこと言うよなぁ、ゴチンコさん(笑)

1次会終了時点で1名離脱。 いやぁ、大正解です! 2次会はヤバかったもん。 なんで、新年早々、男3人、25時過ぎまでモスでお絵描き大会やってんだよ。 さしあたり、この3名については色んな意味でダメだということは、よく分かりました(爆)

どうせダメだから期待せずに死ぬ気でがんばれ!

そんなこんなで、今日で休みは終了。 はぁ、とにかく疲れました。 休むどころか、色々なことを片っ端から片付けたおかげで、史上最悪に過酷な年末年始となりましたとさ。 仕事の方がよほど気楽かもしれない・・・

2006年 1月 4日 [この記事のURL] [コメント]


eneloop 陥落

ついに、ようやく、やっと、『eneloop』が消化しました。 最後に充電したのがホワイトイルミネーションの直前ですから、1ヶ月以上も持続、撮影枚数は200枚近くと、強靭な、ある意味、凶悪なパワーを見せつけられる結果となりました。

ちょいとお絵描きをしている間に充電完了。 またまた、1ヶ月も持続するわけですか? 「1,000回、再利用」が謳い文句なので、単純に考えると1,000ヶ月、利用できることになりますねぇ。

1,000ヶ月ねぇ・・・

電池より先に、自分が動かなくなると思う(苦笑)

2006年 1月 3日 [この記事のURL] [コメント]


懐かしの画風

うぬぅ、よりにもよって、いただいた年賀状と同日に放流することになるとは。 お願いですから見比べないでくださいね(滝汗) というわけで、ようやく、2日遅れで「季節イラスト」が完成しました。

あれ? これだけ? 自分でもビックリです。 どうして、たったこれだけのお絵描きに、こんなにも時間を要したのか。 原因があるとすれば、対会社人宛年賀状の宛名書きで、とんでもなく時間を奪われたことでしょうか。 しかも、今のところ、想定外の人からの年賀状しか来ていない罠(苦笑) とりあえず、来年からは少数でもPCを使いましょう。。。

あとは『Painter E3』関連の不祥事かな。 まあ、あの件はサッパリと水に流しましょうか。 代わりといってはなんですが、『Painter IX』を購入する口実ができたわけですし。

本題に戻りますが、早速『Painter IX』でグリグリ、ゴシゴシと着色です。 なんだか、とてつもなく懐かしい画風が蘇ってしまいました。 う~ん、別に嫌いではないのですが、ものすごく疲れます。 慣れていないのもありますが、もう少し、手抜きできないかなぁ。。。

今回は(というか『Classic』からですが)、デジタル水彩のみで着色。 おそらくは、これが最大の問題点かと。 水彩ペンを利用すると、どうしても「水彩っぽく」したくなるのが心情ではありませんか。 セイセイセイ、完成品が「水彩っぽい」かどうかは別問題ですよぉ~

どのようなペンがあり、どのような着色ができて、どのような画風に仕上たいのか、しっかりと研究を重ねて、方針を固めなければなりませんね。 これは大変だ。 なぜなら、『Painter IX』のペンの種類たるや、プリセットだけでもめまいが・・・

2006年 1月 2日 [この記事のURL] [コメント]


卒倒しそうな年賀状

たかたにさんより年賀状をいただきました。 し、しかも、「ありくろ」ですよ。 たかたにさんの「ありくろ」ですよ。 興奮がおさ・・・ くらくら~

は、鼻血が出そう(爆)

ヤバイ。 こんな大興奮がいまだかつてあっただろうか。 ありがとうございました!! RAID 0+5 を構築してでも一生の宝物にさせていただきます(笑) 晴れ着のアリスに戌コスのクロック。 何度見てもくらくら~ 可愛すぎですよぉ!! 描けない。 自分には絶対に描けないorz

てゆーか、抜かったぁーーー!!

日記で「お年賀絵を描いている」というのは知っておりましたが、まさか、それがウチに来るとは思いませんでした。 このような、おめでありがたいものを頂戴しておきながら、何のお返しもできないことが悔まれます。 ひと通り落ち着いた暁には是非ともお返しを! 目標を1件追加っと。。。

本当にありがとうございました!!

2006年 1月 2日 [この記事のURL] [コメント]


ClockRoom '06 - テコ入れ

おめでたい方も、おめでたくない方も、あけまして、おめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 というわけで、早速ですが、今年の計画と目標をば。

基本的な路線は去年からの「現状維持」で進行させます。 お絵描きがメインとなるでしょう。 代償として「ソフトウェア」や「サウンド」などのメインコンテンツが犠牲になると思われますが、正直、現時点ではあまり関心がありませんので、具体的な計画は明示しません。 とはいえ、せっかく『VC#』が無料なわけですし、隙さえあれば手を付けたいですね。

目標はズバリ「お絵描きの質の向上」と「4コマ漫画の継続」です。 ただし、「質の向上」を目指すあまり手が遅くなるようであれば、量を優先することを、あらかじめ宣言しておきます。 くどいようですが、今年のClockRoomは去年からの現状維持、事実上、2ヶ年計画の2年目として進行させます。

「運営ノート」のガイドラインを改定します。 当サイトの定休日は水曜日ですので、早急なタイムリー性が求められない限り、原則厳守、水曜日は更新しません。 また、それに合わせて、月曜日と金曜日についても、待機中の記事がない限りは更新を控えます。 1日間で公開する記事は原則1件、最高でも2件までとし、それを超える記事は翌日以降に繰り越します。

「サウンド」のガイドラインを改定します。 従来はJASRACの管理を問わず、版権モノの公開は自粛しておりましたが、この封印を解除します。 著作権者にお金を払う気はあっても、JASRACにお金を払う気は毛頭ありませんので、対象はJASRACの管理外の楽曲に限りますが、そもそも、私が扱う楽曲は基本的に管理外なので、ストックだけでも相当の数量を出せると思います。

「サウンド」に関しては計画を明示しない旨を前述しましたが、さしあたり、ストックを少しずつでも、順次、トラックダウンして公開できれば上等です。 ちなみに、元ネタは相当に古いので(苦笑) お絵描きについては既に版権モノの取り扱いを開始しましたが、今年は遠慮なしにガンガンと楽しませていただくつもりです(笑)

え~と、ほかに書くことはなかったかな。 まあ、なにかあれば、その都度ということで。 ただいま、遅れに遅れている「季節イラスト」のインクの乾燥待ちなのです。 あの「スケジュール表」は、結局、どうなのかな。 表を作成したことで行動力が格段にアップしたことは事実で、自負してはいるものの、一方で、仕事でもないのに疲れます。 良し悪しの判断が難しい・・・

そんなこんなで、、、

明日もはなまる元気にな~れ

さもなくば、

ゆるゆる~っと見て見て~

2006年 1月 1日 [この記事のURL] [コメント]