うらバン! 第3巻

[挿絵] うらバン! (3)

新刊 キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!

響く音色。

奏でるハーモニー。

無限に広がる音楽の世界へようこそ!

帯がデタラメすぎワロタwww どこぞの軽音部に比べれば活動しまくりだけど。 そのうち、浦和泉高等学校吹奏楽部(Fl.、S.Sax.、Trp.、Tbn.、Tub.、Perc.)で奏でる無理ゲーに挑戦してやる(爆)

2011年 1月 30日 [この記事のURL] [コメント(2件)]


冬の大三角 リメンバー・マ(ry

[挿絵] 天体撮影 - 冬の大三角とオリオン座

やっぱり、月があるのとないのとではエライ違いです(^^; というわけで、冬の大三角とオリオン座。 ようやく、、冬をコンプリート。 心置きなく冬眠できます♪

2011年 1月 29日 [この記事のURL] [コメント]


まどマギ 第3話

水橋さん!?Σ( ̄□ ̄;)

2011年 1月 27日 [この記事のURL] [コメント]


去年の成果

収入激減してるのにJCBの会員ランクがアップしてる不思議。

どーでもいいけど、近頃、こっちまでTwitterと化してる。 Twitterとの最大の違いは半永久的に残るか残らないかくらいでしょうか(; ̄д ̄)

2011年 1月 25日 [この記事のURL] [コメント(2件)]


無線キーボードの欠点

電池がないと使えない ← 今ここ

2011年 1月 23日 [この記事のURL] [コメント(6件)]


たまゆら TVアニメ化

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!

2011年 1月 22日 [この記事のURL] [コメント]


塵も積もれば315本目で・・・

またまたまたDVDの収納が尽きましたorz

2011年 1月 20日 [この記事のURL] [コメント(3件)]


コネクト

今のところ大当たりとは言いませんが『まどマギ』は割と好みな雰囲気です。 しかしながら、保守的なクマガイさんは、あの手の魔法少女を「魔法少女」と呼ぶのに、いまだ抵抗があります。 「魔導少女」とか「魔法騎士」とか「おとぎ銃士」的ななにかであれば、すんなり受け入れられるのですがねぇ(汗)

とりあえずOPは買うよ( ´∀`)

2011年 1月 17日 [この記事のURL] [コメント(4件)]


付かず離れず

Twitterでたまに「(自分のツイートがアレすぎて)リア友をフォローできない」というのを見かけます。

それ本当に友達か!?

2011年 1月 15日 [この記事のURL] [コメント(4件)]


這いよれ! 冬の大三角

[挿絵] 天体撮影 - 冬の大三角 大失敗Ver.

上に月、下に雪があれば、まあ、こうなるわなぁ(ノД`)

2011年 1月 13日 [この記事のURL] [コメント(2件)]


特にラフスケッチは無理

う~む、どうしても、「顎からまぶた」と「まぶたから頭頂」の比率が1:1の「ウメス黄金比」を真似できません。 いや、まあ、真似する意味は全くありませんが。 てゆーか、そもそも1:1って普通じゃないか? そんなこんなで、数枚、全部デジタルお絵描きしてみて思ったことは ────

一度、紙へ戻れ\(^o^)/

2011年 1月 11日 [この記事のURL] [コメント]


バッテン the 3rd

[挿絵] ゆのっち その3

2011年初ゆのっち。 てゆーか、先月からしつこくゆのっちばかり描いてます。 そのうち、このサイトは「ゆのっち壁紙工房」になるかもしれません(ぉ

2011年 1月 9日 [この記事のURL] [コメント]


長かった4日間

そして3連休だぁ( ´∀`) 新年会がてら回転寿司が食べたい。

2011年 1月 7日 [この記事のURL] [コメント]


1月5日 そして元の位置に戻れ

ここ数日、Twitter廃人だったおかげで、こちらの存在をすっかり忘れておりました(ぉ というわけで、ちょい更新。 連休はとっくに終わってますよ(T^T)

2011年 1月 5日 [この記事のURL] [コメント]


簡単な作業

29日は掃除して、30日は友人と忘年会、31日は日記を書いて、1日も日記を書いて・・・ ようやく、予定を消化したので、この日記を書いている、そんな6連休の5日目。 こうなるのはわかってた(ノД`)

2011年 1月 2日 [この記事のURL] [コメント]


ウサギの国のアリス

[挿絵] 年賀状 2011年 - たかたにさん

たかたにさんより年賀状をいただきました!!

恒例の「晴れ着アリス&干支クロック」シリーズ第6弾「卯年編」でございます。 いつのまにか折り返し地点ですね。 毎年、お忙しい中、本当にありがとうございます(^^)

さて、クロックはウサギなので卯年ではいじりようがないと思いきや ────

なんかものすごい変化球が飛んできたΣ( ̄□ ̄;)

毎年、なにかと扱いが可哀想なので、卯年くらいはイケメンな感じで・・・とはならないようです(笑) そして、うさみみアリスは美味しくいただきました♪ タラッタラッタラッタ~

2011年 1月 1日 [この記事のURL] [コメント]


ClockRoom '11 - スイングバイ

[挿絵] クロック 卯年Ver.

アウグ・・・

あけましておめでとうございます!

2011年は記念すべき卯年です。 ClockRoom的に卯年をスルーなど言語道断。 というわけで、主役のクロックにイケメンな感じでご登場願いました。 なんでも、2年ぶりらしいですよ(ぉ

え~と、今年の目標はですねぇ、去年が思いのほか楽しかったので、現状維持の方向で。 つまり、具体的な数値目標は設けません。 好き勝手やらせてください(笑)

とはいえ、予算だけは決めましょう。 去年のような暴走傾向はちょっとマズイので・・・

宇宙関連予算、改め、光学関連予算は80%削減(T^T) 特別扱いは去年でおしまい。 とりあえず、惑星撮影用のアダプターが必要です。 f35mm単焦点レンズも欲しいなぁ。 林檎特別会計 ────

さすがにLionが出たら Mac mini を新調しなさいよ(^^;

ざっくり、25万円くらいにとどめたいところ。 はてさて、問題はこの予算、財源が不明瞭、なので。 景気回復まだまだ無理かぁ\(^o^)/

そんなこんなで、今年もよろしくお願いいたします♪

2011年 1月 1日 [この記事のURL] [コメント(4件)]