反省会 2024
推しは推してゆけ!(`・ω・´)ゞ
というわけで、今年の締めくくりはユニちゃんでした。
終わり良ければすべて良し!
だったらよかったんだけどねの反省会
────
今年はアトリエで潰れた(爆)
ソフィーシリーズだけやって終わるつもりが、「不思議シリーズ全部リリース順にやらないとダメなやつだ」となった
のよね。
まあ、その判断は正しかったわけだけど、リディスー180時間てw
本当はずっとリディスーやってたいくらいリディスー楽しいんだけど、1作品4ヶ月ルールにつき年内で時間切れ。
年が明けたらようやくソフィー2だよ・・・
そして、突然のDTM再開(σº∀º)σ
本当に突然どうした???
知らないうちに時代が進みすぎて世界の常識が非常識で悪戦苦闘中。
なんやかんやあって気づいたらDTM関連に18万円も突っ込んでたので地道に頑張るしかない()
毎年恒例のプリコネプロフは変わり映えないからいいかな(^^;
つーわけで店じまい。
よいお年をノシ
【従来比90%削減】年末の収納スペース確保大作戦【究極ソリューション】
ごちうさテレビシリーズ全部入りBOX!\(^o^)/
1/7スケールは基本的に1/7じゃないけどコレは1/7だった
予約時点では来年の予定だったけど前倒しでお迎え。
近頃は毎度のこと良い出来だこと( ´∀`)
そして思ってたよりもデカい
写真だと小さく見えるけど実物は上から数えたほうが早い大きさ。
1/7スケールって実際は1/8だったり1/9だったりが常識じゃないの???
大きいのは嬉しい反面、当然場所を食うのが悩ましい
────
写真の最初と最後はF8.0、ほかはF4.0。
全部F8.0で撮ればよかった。
カメラのプレビューだとF4.0のが良く見えたんだけどなぁ(^^;
人気すぎて届くのに10日かかったのが唯一の難点
なんやかんやあってUSBポートが足りなくなったのでハブ追加。
と思ったら、10Gbps対応でセルフパワーなハブって全然ないんだよねぇ・・・
ドッキングステーションならいっぱいあるけど、高すぎるしオーバースペック。
バスパワーならいっぱいあるけど、ほとんどの製品が電力仕様を開示してないという地雷原((;゜Д゜)
そんなこんなで製品選びが地味に大変だったけど、言わずと知れたAnkerが最近ひっそりとちょうどいいやつ出してた。
そうそう、こういうのでいいんだよ。
電源の生えかたがおかしいけど(笑)
メイド服の参考資料
なんだかんだでお久しぶりなスケールフィギュア。
ブルアカの意匠は好きなんだけどなぁ・・・
意匠は。
そして堪えきれずに夢を追ってしまったのが最後の1枚\(^o^)/
ところで、先日購入した500GBのSSDですが、見事に容量が溶けて2TBのSSDを買い足し。
DTM界隈の常識らしいですが、ブラックフライデーのセールが頭おかしすぎて、堪えきれずに音源特盛セットを購入。
こうして音源沼にハマっていくんだ
────