ClockRoom

A列車で野望系アトリエ | 運営ノート

A列車で野望系アトリエ

そろそろティアキンに着手する時期だったんだけど ────

Switch2の抽選販売にうっかり当選(^^;

いつもはこういうの全然当たらないのにね。 こうなるとティアキンはアプデ後のが良いわけで。 しかも時を同じくして、マイニンテンドーストアの結構なポイントが今月で失効とのことで・・・

ネルケと伝説の錬金術士たち

ネルケのアトリエをはじめた\(^o^)/

仕方ないよ。 不可抗力だよ。 ポイント消化にちょうど良かったんだよ。 ちょうど1年前も似たようなことになってた気がするけど(汗)

アトリエシリーズは大雑把に「ガストのアトリエ」と「コーテクのアトリエ」のふたつがある状況だけど、ネルケはどちらでもない。 錬金術士を雇って経済循環を誘導して石高を増やしていく「コーエーのアトリエ」だね。 時間が溶ける系。 アトリエやりたい人には全くおすすめできないけど、刺さる人にはぶっ刺さると思う。 またヤバいのに手出しちゃったなぁ(;´Д`)

コメント

名前
内容
送信

※URLを含むコメントはできません。