最新の記事 [RSS]
8月のファイルに記事を書こうとしたけどもう9月だったクマ ようやく使えるURP 衝動的な省エネ省スペース大作戦 でも暑すぎてつらい くまクマラソン2週目 群集テスト テント in the Sky 三代目 Kindle Paperwhite 2023Q3の小さい先輩と秘密の隠れ家 アイマス未履修生がいきなりU149を見た結果

遊び心も必要だ

Leopardの「Spaces」でスペースごとに壁紙を設定できたら面白いと思うのは私だけでしょうか。

2009年 10月 10日 [この記事のURL] [コメント(2件)]


コメント


あれ?できないんですか。(←使ってないから知らない) フリーソフトを使えばできるようですが、アップル様の意思としてはそんなケチ臭いことせずに実ディスプレイをいっぱい並べておきなさいってことでしょうか。

たかたに | 2009/10/10 14:51


「フリーソフトを使えばできる」ということは、やっぱり、標準ではできないんですね。 う~む。 実ディスプレイをいっぱい並べたらケネディ宇宙センターみたいになっちゃいますよ(笑)

Y.Kumagai | 2009/10/10 15:24


名前
内容
送信

※“http://”を含む送信はできません。