最新の記事 [RSS]
ぶいらいば〜 ひきこまり吸血姫の悶々に悶々 恒例行事 2023 ごちうさ図鑑 (4) 神代の遺物を発掘した結果 プライム感謝祭戦利品 (3) プライム感謝祭戦利品 (2) プライム感謝祭戦利品 (1) 追放系の天才系の錬金系の元気っ娘系 2023Q4帝国も彼女頼み

【悲報】Amazon Driveがサ終する件【最後に重大発表】

私をAmazon沼に引きずり込んだ諸悪の根源「Amazon Drive」が心底くだらない理由で来年末にサービス終了。 というわけで、データを手元にサルベージしたのち追加容量を解約。 まったく面倒で予定外なことを・・・

さて、今後はどうしようか。 S3に突っ込んでおくのが確実だろう。 S3が終わるときはAWSが終わるとき。 そしてそれは、世の中のほとんどのASPが終わるとき。 そんなときが来てたまるか(^^;

これまでのデータ量であれば1ドル140円でもS3のほうが割安らしい。 ついでにTwitter連携とかもLambdaに移行すれば、このサーバーで無理矢理やるよりサステナブル! そんなこんなで2日くらい悩んだ挙句にようやくAWSのアカウントを作ろうと手を動かした丁度そのとき ────

AWS障害で休日対応\(^o^)/パンナコッタ

思いっきり水をさされた。 ばっしゃんばっしゃん水を浴びせかけられ、しっかり目が覚めた・・・

今はいらない(爆)

大体のデータは手元にあるほうが便利。 バックアップはTime Machineで同時1台まで故障OK。 Twitter連携は動作しなくなったらやめてOK。 ほら、全然いらないじゃん。 それより今、優先的に取り組むべきはUnity、GarageBand(?)、DaVinci Resolve(???)

あ、そうそう、クソゲー制作は今年も間に合わない見込み(`・ω・´)ゞ

2022年 8月 19日 [この記事のURL] [コメント]


コメント


名前
内容
送信

※“http://”を含む送信はできません。