最新の記事 [RSS]
足かけ4ヶ月 ちなみに主人公が同じくらいムチムチなRPGのシリーズ第3作は明日発売だけど第1作がまだ終わってない AIは私の仕事をサポートできるか試してみた おかげで決済システムのカード情報預かり期限が切れて再手続きを求められるという貴重な体験 しばらくラノベは控えようと思ったそばからこのありさま 一番聞きたかった言葉を聞けた これは比較的大きいほうの1/7スケール 便利に慣れるともっと便利を求めるという例 高速サーバーに移行完了 ※効果には個人差があります。 やがてTwitter APIも爆発する

echoシリーズ最終形態

[画像] 劇場版 きんいろモザイク Thunk you!!

やっと見られるよ劇場版きんモザ(;´Д`)

[画像] リアデイルの大地にて (2)

円盤マラソン継続中からの ────

[画像] echo show 15

echo show 15 〜♪

長らく発売日未定だったけど、ついに急に来ましたね。 まあ、実際に発売されたのは4月7日だけど色々と準備が必要だったので今日に至る。

[画像] echo show 15 設置後

というわけで実際に設置してみた。 早速使い方が間違ってる気がする(笑) アンカー穴を開けたくなかったので別売り専用の『壁美人』を使用。 簡単を謳うモノが簡単だったためしがないけど・・・

本当に簡単だった\(^o^)/

結構身構えて挑んだのに5分くらいで作業完了・・・ 長らく発売日未定だったのって実は日本の市場、主に住宅事情を鑑みての『壁美人』の特注・生産待ちだったのではなかろうかと思えてくる。 ホッチキスってすごいんだねぇ。 これでようやく永久にShowモードだった『Fire HD 10』をタブレットとして使える(^^;

2022年 5月 1日 [この記事のURL] [コメント]


コメント


名前
内容
送信

※“http://”を含む送信はできません。