ClockRoom

運営ノート

ぶっくま~く
たかたにさん | かがみさん

ところでひd(ry

ご注文はうさぎですか? (13)

ごちうさはちゃんと新刊が出るから良いよねぇ( ´∀`)

実践で学ぶ TypeScript 超入門

パスワードを簡単に使い分けるツール 1.6

夏休みもいつのまにか折り返し地点。 TypeScriptとComposition APIの自習がてら『パスワードを簡単に使い分けるツール』に履歴機能を付けてみた。 見た目の変更は皆無だけどソースコードは跡形もなくなった(^^;

超今さらだけどTypeScriptいいね。 型に厳しいおかげでイカれたソースコードになりにくい。 問題点はハードルが少し高いことだろうか。 仕事現場に持ち込みたいけど無理っぽいかな・・・

Kindleの最長連続読書記録が999日

最長連続読書記録 カンスト!? 最長連続読書記録 現在

先日、Kindleの最長連続読書記録を見たら連続日数が999・・・

もしやカンストした!?Σ( ̄□ ̄;)

と焦ったけど、日を置いて再確認したらカウントは普通に増えており、ただの偶然だった模様(汗)

不思議なへんたいふしゃんしゃさんの錬金術士

NSFW注意: 全編ちょっとアレな写真でお送りします

毎度おなじみ、新作フィギュアの散財日記・・・ なのですが、今回は全編NSFWな内容になってしまったので、人目がある場所での閲覧は非推奨です。 ご理解のうえで進まれる方は、下のリンクからどうぞ。

大丈夫だ、問題ない──本文を表示

ゲーセンがーるとCITYへようこそ!

2025年第2四半期の総括 ────

  1. mono - 速攻で原作を揃えたほどには普通に面白かった。サブタイが全話水どうネタw
  2. 三者三葉 - 突然サブスク配信されたのでサルベージ。何度見てもぶっ飛んでるなぁ
  3. リコリス・リコイル Friends are thieves of time. - 面白かったけど本編見てないのよねぇ(^^;
  4. ぬいストーリー2 - 突然の2(笑)
  5. スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 〜そのに〜 - 色々どうした???
  6. 阿波連さんははかれない season2 - こっちも色々どうした???

第2期勢は期待しすぎたかなぁ・・・?

2025年第3四半期

2025年第3四半期はこれで出揃ったかな ────

きらら枠が続くの久しぶりだなぁ。 CITYは見るでしょ当然。 追放者食堂はリコメンドされて見てみたら構成が赤尾でこで視聴継続確定。 あとは前々から気になってたゲーセン少女。 結局、原作を読む前にアニメ化しちゃった(汗)

Joy-Con 2 充電グリップ

話は変わって、やっぱりコントローラーでスリープ解除できないのは不便だ・・・

というわけで、選んだソリューションがこれ。 充電できるグリップ。 こっちを本体に付けてくれと思うのは私だけか?